MENU

かいご畑hdbn

介護にはたくさんの専門用語が存在します。ここでは介護に関係のある用語を50音順にまとめて紹介しています。
まだ、十分に用語をカバーできていませんが順次追加していきます。

介護用語集記事一覧

IADL(手段的日常生活動作)IADL(あいえーでぃーえる、Instrumental Activities of Daily Living)とは、手段的日常生活動作能力のことです。IADLは、基本的な...

臥位(がい)臥位とは、寝た姿や寝た状態のことをいいます。上を向いた寝姿の仰臥位(背臥位)や横を向いた寝姿の側臥位、顔を横に向けうつぶせになった状態の伏臥位(腹臥位)などがあります。臥位は基底となる面を...

座位入浴(ざいにゅうりょく、座浴)座位入浴とは、入浴装置や風呂用のいす等を利用して、あらかじめ腰掛けたままで入浴する方法です。通常の立位入浴(立った状態から風呂をまたいで入る入浴)での入浴が難しい時に...

ターミナル・ケアターミナル・ケアとは、終末期を迎え、余命がわずかになった人への看護や医療、介護のことをいいます。ターミナル・ケアでは、積極的な延命措置を行うよりも、身体的・精神的な苦痛を緩和し、軽減す...

ナーシングホームナーシングホームとは、重度の寝たきり状態などで介護や看護が必要な高齢者に、医療・介護双方のサービスを提供する施設をいいます。ナーシングホームは国によって形態が変わります。日本では明確な...

徘徊(はいかい)徘徊とは、認知症患者に見られる行動のひとつで、家の中や外を歩き回る行動を指します。徘徊は、認知症の多動という症状から起こるもので、本来行きたい行き先を探していたり、探している途中で探し...

モジュラー車いす(もじゅらーくるまいす)モジュラー車いすとは、部品の組み換えができ、使う人に合わせ必要な部品を組み合わせて作る車いすです。車いすに長く座って過ごす人や、体の機能が刻々と変化する高齢者に...

ライフサポートアドバイザー(LSA(Life Support Adviser))ライフサポートアドバイザーとは、生活支援員とも呼ばれ、高齢者に対して、安否確認、生活相談や指導、関係機関との連絡やコミュ...


fix_footbn_pc
smp_fix_footbn
fix_footbn_pc
smp_fix_footbn
★ -->